2016年10月16日
スポーツの秋ですが、まずは・・・(*´∀`*)
過ごしやすい季節
になると少し運動でも・・・
と思ってもらえるのは嬉しいですが
一番大切なのはストレッチと運動する為の体作りです
よく後まわしにされるストレッチですが
運動の基本です
まずはストレッチの事を書かせてもらいますね
足首を手を使わず自力でまわす
太ももの裏側・ふくらはぎを伸ばす
股関節を前後左右に伸ばす
体を真横にたおし体側を伸ばす
肘を前後に円を描くようにまわして肩甲骨を柔らかくする
『体がかたくて・・・
』と言われる方が多いですが
最初から完璧を求めるのではなく、
まずは出来る事から少しずつやっていく事が大事です
例えば
床に立位で前屈出来ないのなら少し膝を曲げたり
真下に手をつくのではなく少し前方に手をついてみる
など、自分の身体に合わせてしてほしいです。
ストレッチは老若男女、プロ・アマスポーツ、運動をしない方など
全ての人に必要なことだと思っています

と思ってもらえるのは嬉しいですが
一番大切なのはストレッチと運動する為の体作りです

よく後まわしにされるストレッチですが


まずはストレッチの事を書かせてもらいますね

足首を手を使わず自力でまわす
太ももの裏側・ふくらはぎを伸ばす
股関節を前後左右に伸ばす
体を真横にたおし体側を伸ばす
肘を前後に円を描くようにまわして肩甲骨を柔らかくする
『体がかたくて・・・

最初から完璧を求めるのではなく、
まずは出来る事から少しずつやっていく事が大事です

例えば
床に立位で前屈出来ないのなら少し膝を曲げたり
真下に手をつくのではなく少し前方に手をついてみる
など、自分の身体に合わせてしてほしいです。
ストレッチは老若男女、プロ・アマスポーツ、運動をしない方など
全ての人に必要なことだと思っています
