2016年05月25日
第100回選抜高校相撲金沢大会(●^o^●)個人優勝☆彡


(箕島高校



菅野 陽太 君(箕島高・3年)が3月の全国選抜に続いて
第100回 記念高等学校相撲金沢大会で




詳しい事はこちら⇒第100回記念 高等学校相撲金沢大会
会う度に体が大きくなっている菅野君。
これからも、もっともっと強くなると思います。
ぜひ、団体でも優勝してほしいです

2016年05月19日
全日本選手権大会(●^o^●)
平成28年度 第76回全日本ウエイトリフティング選手権大会
平成28年度 第30回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会
期 日 平成28年5月21日(土)~5月23日(月) [3日間]
会 場 山梨市民総合体育館
【 山梨県山梨市上石森 701 】
上記日程で全日本選手権が行われます
ライブ配信されるのでご覧下さいませ
こちらを

クリックして下さいね
全日本選手権ライブ配信
平成28年度 第30回全日本女子ウエイトリフティング選手権大会
期 日 平成28年5月21日(土)~5月23日(月) [3日間]
会 場 山梨市民総合体育館
【 山梨県山梨市上石森 701 】
上記日程で全日本選手権が行われます

ライブ配信されるのでご覧下さいませ

こちらを





2016年05月17日
不毛地帯(-_-;)
先日、他県から来られた方に『和歌山はスポーツに関して
不毛の地ですね』と言われました・・・
和歌山国体が終わり少しはスポーツが県内に浸透してきたか・・・
と言われれば難しい所もあります
私はスポーツで素晴らしい経験が出来たのは周りの環境や関係者の方々の
協力のおかげだと思っています。
私は過去の経験を自慢するのでは無く、自分だけの栄光にせず
新しい世代や色んな方々に広めてスポーツの楽しさ、栄光などを与える側に
なっていかなくては・・・と思っています
自分さえ良ければ・・・の考えでいてては、どの世界でも
繁栄はしていかないと思っています。
私の今出来る事は、36歳の女性でもウエイトリフティングを続けて出来るんだという事を
身をもってお伝えし『自分にも出来るかも
』と思ってもらい
一人でもウエイトリフティングの愛好者を増やす事
そして、紀三井寺競技場トレーニング室やトップウェルネス和歌山に来て頂いた
お客様に私の今まで経験した事や技術を少しでも人生のお役に立ててもらえる事
だと思っております。
一個人の小さな思いですが、信念をもって続ける事が大事な一歩だと思っています
不毛の地ですね』と言われました・・・
和歌山国体が終わり少しはスポーツが県内に浸透してきたか・・・
と言われれば難しい所もあります

私はスポーツで素晴らしい経験が出来たのは周りの環境や関係者の方々の
協力のおかげだと思っています。
私は過去の経験を自慢するのでは無く、自分だけの栄光にせず
新しい世代や色んな方々に広めてスポーツの楽しさ、栄光などを与える側に
なっていかなくては・・・と思っています

自分さえ良ければ・・・の考えでいてては、どの世界でも
繁栄はしていかないと思っています。
私の今出来る事は、36歳の女性でもウエイトリフティングを続けて出来るんだという事を
身をもってお伝えし『自分にも出来るかも

一人でもウエイトリフティングの愛好者を増やす事

そして、紀三井寺競技場トレーニング室やトップウェルネス和歌山に来て頂いた
お客様に私の今まで経験した事や技術を少しでも人生のお役に立ててもらえる事

だと思っております。
一個人の小さな思いですが、信念をもって続ける事が大事な一歩だと思っています

2016年05月07日
5月になりました^_^
いろんな競技でRIOオリンピックの代表が決まっていく中
ウエイトリフティング競技も代表選考会が行われます。
和歌山県出身の嶋本麻美選手がロンドンに続いて
2大会出場出来るか・・・楽しみなところです。
オリンピックを目指す選手もいれば、私のように県大会に
出れる事を有難く思っている選手もいます
スポーツをする上で、どの形が良い悪いは無いと思っています。
数字で結果が出てしまう競技は、数字の結果だけで判断されがちで
その選手がおかれている環境までも考える事は少ないかもしれません・・・
わかやま国体が終わり半年以上がたちますが、ウエイトリフティングの
競技人口は横ばい・・・
和歌山市内で気軽にウエイトリフティングを始めたいと思っても、
一般の方や中学生達が気軽にふれあえる場所は・・・難しいのが実情です。
私自身、仕事を持っているので高校生が練習している時間帯に高校に行き
練習をさせてもらうのは皆無です。
今年4月の春季大会当日、女子用シャフトに触ったのは今年2回目でした
今年から女子の国体が始まるのに・・・厳しい現実が沢山あります。
日頃は男子用シャフト(男女でシャフトの太さが違います)で練習・・・
今の環境に負けたくないので、
男子用シャフトで練習するおかげで握力の強化になるだろうし・・・
プレートを落とせないので失敗しない練習を集中してできるし・・・
とプラスに考える事で色んな事に強くなれます
ウエイトリフティングを始めるなら・・・と今までの固定観念を捨てることで
もっと色んな人にどんな環境でも、少し道具が違っていても
『ウエイトリフティングを簡単に始める事が出来るんだ
』と
思ってもらえるように一競技者として広めていきたいと思っております
ウエイトリフティング競技も代表選考会が行われます。
和歌山県出身の嶋本麻美選手がロンドンに続いて
2大会出場出来るか・・・楽しみなところです。
オリンピックを目指す選手もいれば、私のように県大会に
出れる事を有難く思っている選手もいます

スポーツをする上で、どの形が良い悪いは無いと思っています。
数字で結果が出てしまう競技は、数字の結果だけで判断されがちで
その選手がおかれている環境までも考える事は少ないかもしれません・・・
わかやま国体が終わり半年以上がたちますが、ウエイトリフティングの
競技人口は横ばい・・・
和歌山市内で気軽にウエイトリフティングを始めたいと思っても、
一般の方や中学生達が気軽にふれあえる場所は・・・難しいのが実情です。
私自身、仕事を持っているので高校生が練習している時間帯に高校に行き
練習をさせてもらうのは皆無です。
今年4月の春季大会当日、女子用シャフトに触ったのは今年2回目でした

今年から女子の国体が始まるのに・・・厳しい現実が沢山あります。
日頃は男子用シャフト(男女でシャフトの太さが違います)で練習・・・
今の環境に負けたくないので、
男子用シャフトで練習するおかげで握力の強化になるだろうし・・・
プレートを落とせないので失敗しない練習を集中してできるし・・・
とプラスに考える事で色んな事に強くなれます

ウエイトリフティングを始めるなら・・・と今までの固定観念を捨てることで
もっと色んな人にどんな環境でも、少し道具が違っていても
『ウエイトリフティングを簡単に始める事が出来るんだ

思ってもらえるように一競技者として広めていきたいと思っております
