2012年12月31日
来年は♪

年末年始は仕事以外が多忙でトレーニング出来ません

でも重量を持つだけが練習ではないので、
家で体幹トレーニング&走り込み

今年は、沢山したい事がありましたが何からしたらいいのか・・・
自分一人で始める事の難しさ、力の無さを痛感した1年でした

来年は少しでも行動したいですね

2012年12月31日
2012年12月25日
2012年12月24日
2012年12月24日
2012年12月22日
祝☆彡9歳

娘さん22日は誕生日

私が切腹してから9年たちます・・・
どうしても『ヤマザキ』のケーキが良い( ´∀`)と言われ
エバグリで予約して買いました。
クリスマスは手作りします。力持ちでもケーキ作れるの

(´∇`)<Merry☆Christmas・・・少し早いですね( ̄▽ ̄;)
2012年12月22日
2012年12月20日
広報紙「きいちゃんNEWS」第3号 2012年12月発行

広報紙「きいちゃんNEWS」
第3号 2012年12月発行

↓ ここをポチッと押して頂くと広報紙へジャ~ンプっ

http://www.wakayama2015.jp/common/files/2012/12/kohoshi_vol3.pdf
2ページ目には、川畑 源太 選手(那賀高教)のスナッチの写真
2012ぎふ清流国体で上位入賞者のリストも

3ページ目には、白草 竜太 選手(和歌山県職)がきいちゃんの
注目選手としてインタビューされています

若い力で和歌山国体優勝目指して頑張ってくれています

皆さんも応援してあげて下さいねm(_ _)m
2012年12月19日
昨日と今日
昨日は、仕事帰りにサンウィングへ行ってトレーニング
ハーフスクワットで110キロが出来、
少しルンルンでした

今日は、仕事前に和歌山工業高校で軽めの練習
昨日の高負荷の練習で全身がダルいので
軽い重量でスピードや細かな部分のトレーニングをしました

ハーフスクワットで110キロが出来、
少しルンルンでした


今日は、仕事前に和歌山工業高校で軽めの練習

昨日の高負荷の練習で全身がダルいので

軽い重量でスピードや細かな部分のトレーニングをしました

2012年12月16日
今週も忙しかった・・・

年末になると、気忙しいし、サンタさんとの打ち合わせもあるし( ̄▽ ̄;)
娘の誕生日もあるし・・・でも、時間は止まってくれず(;´Д`)
かと言って、これを言い訳にトレーニングをサボりたくないし、
金曜日の仕事帰り、和歌山工業高校にお邪魔して高校生の練習に
まぜてもらいました。いつもは、自分のメニューでやるんですが、どうしても
追い込む事がすくないので一緒のメニューをする事によって限界を
超えれるんです。
バックスクワット(太腿の裏とふくらはぎを合わすまで深く座る)では、
80キロで3回×5セット、65キロで10回×3セット(><)
いい感じに太腿パンパンになりました♪
2012年12月13日
苦労は買ってでも♪
携帯代がいるから高校生はクラブに入るよりバイト。
『スポーツなんてしんどい事して何の為になるん?』
全て自分優先の親達が育てた結果かもしれません。
今の子供達は運動よりも塾。目先の結果だけではなく
我が子の10年先、20年先、終わりまでのプロセス、
安定した人生…安定した収入…それは自分で掴むもの
親がレールをしいてあげるのは親の自己満足だと思います。
生きていく上での心技体は塾では学べないと思います。
若輩者の考えかもしれませんが・・・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012年 ロンドンオリンピックでは三宅宏実選手が銀メダル
2015年には和歌山県で国体が開催
小学生・中学生の皆!!
新しい事にチャレンジしてみませんか
少しでもウエイトリフティングに興味がある方
コメント待ってます!!!
一緒に楽しくウエイトリフティングに
触れ愛ましょう(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
『スポーツなんてしんどい事して何の為になるん?』
全て自分優先の親達が育てた結果かもしれません。
今の子供達は運動よりも塾。目先の結果だけではなく
我が子の10年先、20年先、終わりまでのプロセス、
安定した人生…安定した収入…それは自分で掴むもの
親がレールをしいてあげるのは親の自己満足だと思います。
生きていく上での心技体は塾では学べないと思います。
若輩者の考えかもしれませんが・・・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012年 ロンドンオリンピックでは三宅宏実選手が銀メダル
2015年には和歌山県で国体が開催

小学生・中学生の皆!!
新しい事にチャレンジしてみませんか

少しでもウエイトリフティングに興味がある方
コメント待ってます!!!
一緒に楽しくウエイトリフティングに
触れ愛ましょう(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
2012年12月12日
昨日は


受付は、田中三兄弟のお母さんだったかなぁ

スナッチとC&ジャークは軽い重量でフォームの練習

最後にバックスクワット。脚に疲労がきてても

95キロが軽く出来たので、まだまだ成長盛りだぁ

今日は仕事帰りに和歌山工業高校で練習させてもらう予定です

2012年12月12日
2012年12月10日
捨てられないもの
高校の時のクラブジャージ・・・いまだに大事にしてます。
ランニングする時着てます。

昔の記憶はほとんど高校時代やウエイトリフティングの事しかありません。
ウエイトリフティングをしている時だけが本当の自分でいられたんだと
思います。
ランニングする時着てます。

昔の記憶はほとんど高校時代やウエイトリフティングの事しかありません。
ウエイトリフティングをしている時だけが本当の自分でいられたんだと
思います。
2012年12月10日
2012年12月06日
今週は
5週連続日曜日の剣道の大会も終わり
少しお疲れ様モードですが
自分の事は休みません( ̄^ ̄)
昨日は、久しぶりに・・・13年ぶりにジャークで
70キロ成功
今日は、出勤前に軽く練習してきました
まだまだ成長中(*´・з・`*)♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012年 ロンドンオリンピックでは三宅宏実選手が銀メダル
2015年には和歌山県で国体が開催
小学生・中学生の皆!!新しい事にチャレンジしてみませんか
少しでもウエイトリフティングに興味がある方の
コメント待ってます!!!
一緒に楽しくウエイトリフティングに
触れ愛ましょう(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
少しお疲れ様モードですが

昨日は、久しぶりに・・・13年ぶりにジャークで
70キロ成功

今日は、出勤前に軽く練習してきました

まだまだ成長中(*´・з・`*)♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012年 ロンドンオリンピックでは三宅宏実選手が銀メダル
2015年には和歌山県で国体が開催

小学生・中学生の皆!!新しい事にチャレンジしてみませんか

少しでもウエイトリフティングに興味がある方の
コメント待ってます!!!
一緒に楽しくウエイトリフティングに
触れ愛ましょう(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
2012年12月01日
キタ━(゚∀゚)━!
来週になると思っていたクラブTシャツが今朝届きましたぁ

我が子達も『うわぁ(*≧∀≦*)カッコいい
』と大喜び
早速、明日の大会に使用したい思います
プリント工房 かどの様有難うございましたm(_ _)m


我が子達も『うわぁ(*≧∀≦*)カッコいい


早速、明日の大会に使用したい思います

プリント工房 かどの様有難うございましたm(_ _)m