2015年01月07日
初稽古(*´∀`*)

昨日、今年初めて練習場で初稽古


器具での練習は1週間ぶりでしょうか・・・
年末年始はランニングと腹筋や腕立てをお家で頑張っておりました。
おかげで正月太りは免れる事が出来ました

今年は『年女』です

厳しくしないと体重減らすだけでも大変になるので

今年初めの練習は母校、和歌山工業高校でスタート

最近は男子用シャフトしかないジムで練習していたので
久しぶりの女子用シャフトは握りやすかったです(*´∀`*)
地面を蹴ることも、まぁまぁ出来たので寒い時期にしては
上出来だと思います。年齢からみてもね

といっても今の自分に満足している訳ではありません。
まだまだ記録は下の下なので1kgでも伸ばしていきますよ

最近は補助種目がじわりじわりと記録が上がっているので
スナッチ、クリーン&ジャークに今年は反映しますね

《 練習種目 》
シットアップ・C&ジャーク・ハイスナッチ
プッシュプレス・フロントスクワット・ジャンプスクワット

で、最後はウエイトの神様『久美先生』の現役時の写真に
『今年もケガせずに続けられますよう、宜しくお願い致します。』と
願かけして終了

2015年01月07日
わかやま国体なので・・・

私はあまり『勝』という言葉は好きではないのですが
国体で結果を出す為のお手伝いをしている以上
勝って結果を出さないといけないので

今年の氏神の初詣で『勝守り』という物を発見

普段は縁起担ぎもしないのですが、
『自分は120%頑張るから後は神様お願い致します。』と
都合が良いかもしれませんが、買っちゃいました
