2012年11月16日
2012年11月16日
フッチョ♪
今日は大好きな2PMのテギョン君
のフッチョ(黒酢)
『ザクロ☆スパークリング』を飲み眺めながら

和歌山工業高校で仕事前の練習をさせて頂きました
今日はキマグレンの『ZUSHI』をBGMにしました。
なぜかキマグレンを聴きながらが一番集中します。
そんなにファンでもないんですけどね

『ザクロ☆スパークリング』を飲み眺めながら


和歌山工業高校で仕事前の練習をさせて頂きました

今日はキマグレンの『ZUSHI』をBGMにしました。
なぜかキマグレンを聴きながらが一番集中します。
そんなにファンでもないんですけどね

2012年11月15日
神様に感謝☆
昨日は久しぶりに・・・というか何年かぶりに
スナッチで55キロ出来ました♪
もう30歳を超えるとダメかなぁ・・・いつやめようか・・・
などと今流行りのネガティブな時期もありましたが
私の憧れでもある浅田(旧姓:長谷場) 久美さんに
『夢は叶うもんじゃないよ!
叶えるものなんだよ!』
と有難い言葉を頂き
『出来ると思えば出来る!!』
と気合いを頂き目が覚めました。
最近は走り込みをする事でキック力・筋持久力を鍛え
体幹やバランスにも配慮しています。
自分にプラスになる事は全て挑戦・実行してます。
独身の頃は自分が中心の選手生活をして自分以外をシャットアウト
していましたが、家庭をもち子供をもち全ての出会いが有難く
感じれるようになりました
ボディケアもストレッチポールでゴロゴロしてます

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012年 ロンドンオリンピックでは三宅宏実選手が銀メダル
2015年には和歌山県で国体が開催
小学生・中学生の皆!!新しい事にチャレンジしてみませんか
少しでもウエイトリフティングに興味がある方の
コメント待ってます!!!
一緒に楽しくウエイトリフティングに
触れ愛ましょう(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
スナッチで55キロ出来ました♪
もう30歳を超えるとダメかなぁ・・・いつやめようか・・・

などと今流行りのネガティブな時期もありましたが
私の憧れでもある浅田(旧姓:長谷場) 久美さんに
『夢は叶うもんじゃないよ!
叶えるものなんだよ!』
と有難い言葉を頂き

『出来ると思えば出来る!!』
と気合いを頂き目が覚めました。
最近は走り込みをする事でキック力・筋持久力を鍛え
体幹やバランスにも配慮しています。
自分にプラスになる事は全て挑戦・実行してます。
独身の頃は自分が中心の選手生活をして自分以外をシャットアウト
していましたが、家庭をもち子供をもち全ての出会いが有難く
感じれるようになりました

ボディケアもストレッチポールでゴロゴロしてます


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012年 ロンドンオリンピックでは三宅宏実選手が銀メダル
2015年には和歌山県で国体が開催

小学生・中学生の皆!!新しい事にチャレンジしてみませんか

少しでもウエイトリフティングに興味がある方の
コメント待ってます!!!
一緒に楽しくウエイトリフティングに
触れ愛ましょう(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
2012年11月15日
平成24年度近畿ノーギアパワーリフティング選手権
平成24年度近畿ノーギアパワーリフティング選手権大会
平成24年度和歌山県ベンチプレス選手権大会(ノーギア)

11月18日(日) 場所:広川町民体育館
詳しい事はコチラのホームページで詳しく確認できます。
↓
http://www.wakayama2015-power.com/
パワーリフティングとウエイトリフティング
世間では区別されずに同じ畑に思われがちですが(^^ゞ
ま~ったぁく違う競技団体なんですねぇ
でもスポーツを志す者に壁はないのであります
もし興味をもたれた方、ご近所の方は行って見て下さいね
平成24年度和歌山県ベンチプレス選手権大会(ノーギア)

11月18日(日) 場所:広川町民体育館
詳しい事はコチラのホームページで詳しく確認できます。
↓
http://www.wakayama2015-power.com/
パワーリフティングとウエイトリフティング
世間では区別されずに同じ畑に思われがちですが(^^ゞ
ま~ったぁく違う競技団体なんですねぇ

でもスポーツを志す者に壁はないのであります

もし興味をもたれた方、ご近所の方は行って見て下さいね

2012年11月13日
2012年11月12日
2012年11月12日
ちびっこリフター募集中(*´・з・`*)チュッ♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2012年 ロンドンオリンピックでは三宅宏実選手が銀メダル
2015年には和歌山県で国体が開催

小学生・中学生の皆!!新しい事にチャレンジしてみませんか

少しでもウエイトリフティングに興味がある方の
コメント待ってます!!!
一緒に楽しくウエイトリフティングに
触れ愛ましょう(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
2012年11月11日
2012年11月11日
2012年11月08日
昨日の練習

70キロです。台の上に乗せて、スナッチ(一気に頭上に挙げる)の
補助練習、ハイプルです。
膝上から首まで一気に引く練習です。

100キロです。バックスクワットの産後ベスト記録です。
静か~な練習場で一人で練習です

2012年11月06日
高野山は美し

日曜日に子供たちの日曜参観があったので
月曜日は振替休日でした

旦那様もお休みだったので私も便乗して

家族水入らずで久しぶりに奥の院へ
本家のお墓参りへ行って来ました。

やっぱり、この時期の紅葉はキレイ

お決まりの弥勒石を持ち上げ善人を証明


『麩善の笹巻あんぷ』と『上きしやのやきもち』を買って

今回のお墓参り終了

2012年11月04日
今週は・・・
木曜日に久しぶりにラックからのジャーク65キロ成功!
70キロは重くて失敗・・・でもいい感じの失敗だから
まだまだ行けるぞぉo(^▽^)o
フロントスクワットも65キロでセットくめるし
走り込みのおかげで筋肉の持久力ついてきたし
まだまだ上をめざしますぅ♪
若者達!一緒にウエイトしましょうよぉ(●´ω`●)ゞてへぺろ
70キロは重くて失敗・・・でもいい感じの失敗だから
まだまだ行けるぞぉo(^▽^)o
フロントスクワットも65キロでセットくめるし
走り込みのおかげで筋肉の持久力ついてきたし
まだまだ上をめざしますぅ♪
若者達!一緒にウエイトしましょうよぉ(●´ω`●)ゞてへぺろ
2012年11月04日
にゃんこdeキック

土曜日に息子とみ~こさんに遊びに行き(娘は実家でじぃじとプロレス中)
にゃんこdeキック(自称)を買いました(=‘x‘=)

臆病な福ちゃんもシッポにライバル心をかきたてられたのか
シッポのみに戦いを挑んでました・・・
2012年11月04日
2012年11月02日
2012年11月01日
和歌山県ウエイトリフティング協会~WWA~
ウエイトリフティングってなんよ~
と思っておられる皆様、一度右にある『お気に入り』に
ある『和歌山県ウエイトリフティング協会』を
ポチっとして頂けたら少~しは御理解頂けるかも
女子は国体に種目が無いのですが
その分、和歌山国体に向けて男性陣が頑張ってくれてます

と思っておられる皆様、一度右にある『お気に入り』に
ある『和歌山県ウエイトリフティング協会』を
ポチっとして頂けたら少~しは御理解頂けるかも

女子は国体に種目が無いのですが

その分、和歌山国体に向けて男性陣が頑張ってくれてます
