プロフィール
浦ちゃん
浦ちゃん
和歌山生まれ、和歌山育ち。地産地生中(*´∀`*)
ソウルオリンピックで砂岡選手(重量挙げ)の試技をテレビで見て、ディスクの重みでしなったシャフトを一瞬で挙上する姿にシビれ、女性リフター浅田(旧姓:長谷場)久美さんに憧れ14歳で和歌山工業高校に飛び込み重量挙げ人生が始まる♪
気付けば40代…2人の子供も立派に成長しシングルの子育ても終わりかけ(´ε` )
赤ちゃんから高齢の先輩方に重量挙げを少しでも広め隊と一念発起し、和歌山県内いろんな所でふれあってもらおうと思っています(^^♪
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人

2014年12月14日

箕島高校☆お相撲頑張ってます(*´∀`*)

毎週1回、箕島高校相撲部に筋トレサポートに行かせてもらっていますface01

相撲部の中で一番のパワーの持ち主、K君ik_20
パワーだけではなくお手本のような正しいフォームでトレーニングを
してくれるので、『ぜひウエイトも・・・』と言いたくなりますicon12

練習後半にはスクワットがいつも待っていますicon06

スクワット嫌いな子も頑張ってくれて、少しづつフォームも
出来るようになって嬉しいですik_83  
  • LINEで送る


2014年12月14日

第62回 関西学生ウエイトリフティング選手権大会


昨日は、審判で大阪のはびきのコロセアムに行って来ましたik_20
大会は金曜、土曜の二日間行われました。

大学4年生にとっては最後の試合、そう思うと
『もうこの子達の試技は見れないのか・・・』と淋しくなりましたface10

和歌山県出身の子達も4年生2名、3年生1名出場し
立命館大学の梅本君(4年)は62kg級で優勝icon12

大商大の男前キャプテン溝根君(4年)は3階級アップの増量で
94kg級で2位icon12
今川君(3年)は62kg級で2位icon12

残念なのは大商大の団体優勝が途切れてしまった事です。
でも、優勝した立命館大学は良い選手が揃っていました。  
  • LINEで送る