2013年11月26日
長崎来たなら子供達に伝えないといけない事(^-^)



長崎市内の原爆資料館へ
勉強になりました

でも、坂道の多さに驚きました

ここなら下半身強化完璧です

帰りのフェーリー

まっすぐ歩けない程・・・暴風警報出てました

和歌山に帰ってもまだフワフワしてます

2013年11月26日
長崎県諫早市 リハーサル大会

新門司港入港2時間前の午前6時半
朝焼けが最高でした


新門司から200km離れた長崎県諫早市へ

マイカ~


ズレましたが無事、農業高校へ到着


地元の方々の『振る舞いぜんざい』や
お土産コーナーもありました



ウエイトの為に建てられた体育館



一般女子63kgの金城尚乃ちゃん

自衛隊体育学校で頑張ってます

今回スナッチ83kg C&ジャーク105kg
58kしか体重ないのに第2位スゴいです

いつ、お会いしてもカワイ~っ


和歌山の強化練習でお世話になっている
太田和臣選手(九州国際大学職員)

う~ん


+105Kg級でスナッチ176kg大会新記録
C&ジャーク213kg トータル389kgにおいても
大会新記録


林先生有難うございました

2013年11月26日
第50回 全日本社会人WL選手権大会 結果(●^o^●)

第50回 全日本社会人WL
選手権大会
【第69回 国民体育大会WL競技リハーサル大会】
会場 長崎県立諫早農業高校 第1体育館
和歌山県



23日(土) 男子69kg級



三谷 洋平 選手(チーム きいちゃん)
スナッチ 112kg C&ジャーク 133kg
24日(日) 男子77kg級


白草 竜大 選手(チーム きいちゃん)
スナッチ 128kg C&ジャーク 160kg
男子85kg級


武市 樹 選手(チーム きいちゃん)
スナッチ 125kg C&ジャーク 157kg
男子85kg級


佐山 文彦 選手(チーム きいちゃん)
スナッチ 105kg C&ジャーク 135kg
来年は和歌山市でリハーサル大会が行われます

選手では出場しないですが


来年のリハーサル大会、再来年の国体は
運営の方で選手達を応援したいと思います

2013年11月26日
嶋本 美愛 選手 優勝(●^o^●)

第5回 全日本女子選抜WL選手権大会
【第69回 国民体育大会WL競技リハーサル大会】
会場 長崎県立諫早農業高校 第1体育館
11月22日(金) 高校生女子+75kg級


嶋本 美愛 選手(和歌山東高校)
スナッチ 83〇 87〇 90〇
C&ジャーク 112〇 116〇 121☓
来年は和歌山市でリハーサル大会が行われます
