2013年05月25日
昨日は

和歌山東高校へ

久しぶりに嶋本美愛ちゃんに
会え、世界Jrの大会のお話
聞けました

ペルーは湿度が高く、試合前日に
風邪をひいてしまったそうです

大会当日に体調をベストにもっていく・・・難しいですね

でも、日本選手勢の中で最高成績6位


最近、オバちゃん筋肉増殖中のようでデットリフトやスクワット
重かった重量が軽く感じてきました

ここ最近課題にしている事は、シャフト(棒)の軌道です。
昔は、『体に引き付ける事』しか考えなかったのですが

現在、日本のコーチになられた金度希先生が1年半
和歌山におられた時、韓国の・・・というか世界の練習方法を
見せてもらい、沢山勉強させてもらいました

大事なのは重量にもっていかれない体作り

ウエイトリフティングは、ただ重い物を挙げるスポーツでは
ないんです

引き挙げるかに・・・マニアックな話になってしまいますが

まっすぐ重い物を持ち挙げるには体が重さで前に引っ張られない様に
体の後面の筋力強化なんだと思います。
どんな練習種目でも正しいフォームで練習すると必要な場所の
筋力強化になると・・・多分です。で、只今自分で実験中です

Posted by 浦ちゃん at 06:10│Comments(0)
│重量挙げ(ウエイトリフティング)