2013年01月16日
近畿選抜 最終報告

今回、放送係で選手達の写真を撮る時間も無く皆様に
少しでも知って頂く機会だったのですが残念です。

でも、今回の大会で私のウエイト人生で素晴らしい
出会いがありました。
それは、神戸特別支援学校の高校生2人が出場していた事です。
ハンデのない子供達でもクラブをしないこの時代
支援学校の生徒達が挑戦してくれているのです。
こんなに嬉しい事はありません。
多分、彼らが今日に至るまでサポートしてくれた先生、
兵庫県ウエイトリフティング協会、神戸特別支援学校関係者、
保護者の方々皆が協力した結果なんだと思いました。
それに、選手自身が沢山の努力を積み重ねた結果だと思います。
画像は『兵庫県立神戸特別支援学校公式blog 』に掲載されています。
ぜひ、見てあげて下さい。
『兵庫県立神戸特別支援学校blog』はこちら
↓
http://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/kobe-sn/
『輪を大切に。』
私の恩師、高橋先生に出会った時に言われた言葉です。
Posted by 浦ちゃん at 13:25│Comments(0)
│重量挙げ(ウエイトリフティング)