2014年03月28日
昨日

高校生たちは春休み中で合宿中

静かな練習場です・・・
ふと靴箱を見ると、嶋本美愛ちゃんのリングシューズがありません

もう、金沢学院大学へ行ってしまいました

嬉しさ半分、淋しさ半分です。
また、和歌山県内に高校生女子選手がいなくなりました。
長年、ウエイトに関わっていると新しい出会いがあり淋しい別れがあります

私より若い子供達がウエイトに挑戦し私より若いのに・・・才能があるのに・・・
競技から離れていきます。
また、新しい出会いに期待したいです

最近、仕事や家事が忙しすぎて練習時間を捻出するのに苦労しています

練習場に行けない日は、近所を4km程ランニングでカバーしてます。
無駄になる練習など無いので、全てを吸収し、まだまだ成長です

でも、過労になるとめまい

大幹をしめて下半身で重量をひく事が出来ません。
たまにしか出来ない練習なので、アレもしよう!コレもしよう!と思うのですが

頭で思う事と体が応える事がかけ離れていると、フラストレーションが
溜まりに溜まるのですが

『これも私の1部分だから・・・』と自分なりに上手に!?お付き合いしております。
スナッチ 35kg 3、3 45kg 3、3 50kg 1、1、1
ハイプル 50kg 5、5 60kg 3、3、3、3、3
HiC+J 45kg 3+1、3+1 55kg 1+1、1+1、1+1
Posted by 浦ちゃん at 06:30│Comments(0)
│重量挙げ(ウエイトリフティング)